Biography

【生年月日】1966年11月14日        

【サイズ】T:164cm B:83cm W:64cm H:83cm S:24.5cm 

【 出 身 地 】大阪府        

【 特 技 】ヨガ /大阪弁 / 着付け / 整理整頓
【 趣 味 】海外への1人旅
【最終学歴】龍谷大学短期大学部社会福祉学科卒業
【 資 格 】社会福祉主事任用基礎資格、秘書資格検定2級、硬筆書写検定2級、英語検定3級、ビューティータッチセラピスト(介護美容セラピー)
【 芸 歴 】関西藝術座附属演劇研究所

【稽古・レッスン歴】長唄三味線(杵勝流) / 日本舞踊(坂東流) / 裏千家茶道 / 池坊華道 / クラシックバレエ / コンテンポラリーダンス / フラメンコ / タップダンス / 社交ダンス / 殺陣 / ピアノ / ボーカル


【アルバイト経験】郵便局仕分け / 純喫茶ウエイトレス / 書店スタッフ / ケーキ販売 / スーパーのレジ業務 / オフィス事務職 / ドトールコーヒーショップ店員 / ホテルオークラ和食レストラン「山里」ウエイトレス / ホテルオークラ,ウエスティンホテル宴会場スタッフ / 宝塚音楽学校予備校受付事務 / コールセンター / 佳那晃子事務所スタッフ / ベビーシッター / 物流倉庫出荷作業 / 居酒屋仲居 / スナック / 寿司屋仲居 / 前田美波里,江波杏子,淡島千景,藤岡琢也,佐久間良子・付き人 / ヨーガインストラクター / 演技ワークショップ講師 / 大阪弁方言指導 / 東京會館クローク / 知的障がい者移動支援



【最新NEWS】 

●映画『平坦な戦場で』(遠上恵未 監督) シネマロサ、シアターセブン、公開 

●ギャンブル依存症問題を考える会・縦型ショートドラマ (武石昴大 監督) 第2,5話 出演

●映画『Aichaku(愛着)』(西坂来人・Michael Williams 監督) Amazon Prime Videoで配信中

Yoshiko 役



【映 画】

2024年

●短編映画『CUCUMBER』( Harald Furuholmen 監督)

Cucumber Lady 役

※ノルウェー短編映画祭2024コンペティション部門ノミネート、Special Mention 受賞

※PÖFF Shorts(FIAPF公認Black Nights Film Festivalのshort film and animation部門)

International Live-action Competition部門ノミネート


2023年
●映画『曖昧な楽園』(小辻陽平 監督)

雨の母親 役

※東京国際映画祭2023コンペティション部門ノミネート
※新藤兼人賞•金賞 受賞


●映画『市子』(戸田彬弘 監督)

スナックのママ 役

※釜山国際映画祭2023コンペティション部門ノミネート
※東京国際映画祭2023Nippon Cinema Now部門上映


●短編映画『勝手に死ぬな』(天野大地 監督)

冬子 役

※SKIPシティ国際Dシネマ映画祭2023 国内コンペティション短編部門ノミネート•観客賞 受賞
※New York Japan Cine Fest上映
※札幌国際短編映画祭International Competition •National Program ノミネート


●映画『平坦な戦場で』(遠上惠未 監督)

由美香 役

※カナザワ映画祭2023期待の新人監督、入選
※TAMA NEW WAVE 2023コンペティション部門ノミネート

※うえだ城下町映画祭 第21回自主制作映画コンテスト 大賞受賞


●映画『ピストルライターの撃ち方』(眞田康平 監督)

山田千鶴子 役

※新藤兼人賞•最終5選考ノミネート


●映画『浮かぶ』(吉田奈津美 監督)

近所の主婦 役

※TAMA NEW WAVE ある視点部門入選、田辺•弁慶映画祭コンペティション部門選出


●映画『世界は僕らに気づかない/Angry San』(飯塚花笑 監督)

シスター 役 出演

※大阪アジアン映画館2022•コンペティション部門•来るべき才能賞受賞
※フランクフルト•日本コネクション、富川ファンタスティック国際映画祭、ニューヨークアジアン映画祭、上映


●短編映画『MaTcH』(勝山真樹 監督)
主演•ハルコ 役
※ロサンゼルス日本映画祭2022、ニューヨーク日本映画フェスタ、Risingsun international film festival 入選


2022年
●「散歩時間〜その日を待ちながら〜」(戸田彬弘 監督)

主婦 役


●「わかりません」(片山享 監督)

ボブ鈴木の姉 役


●「伝道人」(十城義弘 監督)

母親 役

※福井映画祭15th•グランプリ受賞


●「ちょっと思い出しただけ」(松居大悟監督)

近所の主婦 役

※東京国際映画祭 コンペティション部門•観客賞受賞/スペシャルメンション授与


●「愛ちゃん物語❤️」(大野キャンディス真奈監督)

竹下先生 役

※PFFアワード2021•エンターテイメント賞、映画ファン賞 受賞
※ゆうばり国際ファンタスティック映画祭2021 審査員特別賞受賞


●「ペルセポネーの泪」(磯部鉄平•源田泰章 監督)

おばちゃん 役 


●「Natsuko」(飯島珠奈監督)
主演・Natsuko 役 
※グラスゴー短編映画祭 コンペティション部門ノミネート•ワールドプレミア、大阪アジアン映画祭2022•インディーフォーラム部門•上映、New York Asian Film Festival2022•Narrative Shorts Showcase


●「SHELL and JOINT」(平林勇監督)

玉丸仁子 役 

※モスクワ国際映画祭 Film Around the World 部門ワールドプレミア、ロッテルダム国際映祭2020 Bright Future部門


2021年
•「僕たちは変わらない朝を迎える」(戸田彬弘監督)

薫の母(声)役

※MOOSIC LAB 2020-2021 観客賞受賞
※福井映画祭15th入選


2020年
•「ステップ」(飯塚健監督)

曾祖母 役


•「ミは未来のミ」(磯部鉄平監督) 

高木涼子 役

※SKIPシティ国際Dシネマフェスティバル スキップアワード受賞


•「トンカカトン」(小平哲兵監督)

梅田多江 役


2019年
•「エリカ38」(日比遊一監督)

高見 役 

※ロンドン・イーストアジア映画祭、審査員特別賞 受賞


•「左様なら」(石橋夕帆監督)岸本陽子 役
※大阪アジアン映画祭2019上映


•「ガーデンアパート」(石原海監督)主演・京子 役 
※大阪アジアン映画祭2018上映、ロッテルダム国際映画祭2019 Bright Future 部門ワールドプレミア


 2018年
•「名前」(戸田彬弘監督) 

浅野美千恵 役 

※大阪アジアン映画祭2018 クロージング作品


•短編映画「湯気満ちて」(田中里奈監督)

城之内 役 

※大阪アジアン映画祭2018 短編部門 上映


•「ケイタネバーダイ」(中村友則監督)

島袋清子 役 

※ゆうばり国際ファンタスティック映画祭2018 上映


2017年
•「トータスの旅」(永山正史監督)

由美子役  

※ゆうばり国際ファンタスティック映画祭2017 コンペティション部門グランプリ受賞


2016年
•「彦とベガ」(谷口未央監督)

比古環 役  

※伊参スタジオ映画祭2013・中編の部、あいち国際女性映画祭・長編の部、グランプリ受賞


2015年
•「かくれんぼ / HIDE & SEEK」(田中希美絵監督)

社会保険所職員・山村 役

※トロント国際映画祭2015短編部門プレミア上映、Sguardi Altrove Film Festival2016グランプリ受賞


•「したさきのさき」(中山剛平監督) 

咲紀の母

※PFFアワード2015 ホリプロ賞、日活賞、映画ファン賞、名古屋賞 受賞


2014年
•「八芳園」(大原崇嘉、関友太郎、豊田真之、平瀬謙太郎・監督)

新婦の叔母 役

※第67回カンヌ国際映画祭短編部門ノミネート


•「あの電燈」(鶴岡慧子監督)

天野ノゾミ役

※大阪アジアン映画祭2016、ドイツハンブルク映画祭2016上映


•「ねこにみかん」(戸田彬弘監督)

児玉里美 役 

※第1回新人監督映画祭 準グランプリ受賞


•「おやじ男優Z」(池島ゆたか監督)

豆田和恵 役



2013年
•「月の下まで」(奥村盛人監督)

志津江 役

※SKIPシティ国際Dシネマフェスティバル長編部門、多摩映画フェスティバル 上映 


•「敵討ち」(谷口未央監督) 

多賀香里 役 

※SKIPシティ国際Dシネマフェスティバル短編部門 上映


•「ami amie つきあってねーよ!」(岩崎友彦監督)

母親 役

※ゆうばり国際ファンタスティック映画祭2013コンペティション部門上映


2012年
•「飛び火」(永山正史監督)

永田美沙子 役 

※PFFアワード2012 入選 、多摩映画フェスティバル 上映 


2008年
•「星になった少年」(河毛俊作監督)

スクリプター役



2007年
•「それでもボクはやってない」(周防正行監督)

車内中年女性 役



【ドラマ】

2024年

・テレビ東京「風のふく島」(戸田彬弘 監督) 第11話 川俣町

持田美和 役


・テレビ東京「錦糸町パラダイス〜渋谷から一本」(廣木隆一 総監督) 第4話 

置引きおばちゃん 役


・Disney+「七夕の国」(瀧悠介 監督)  第6話

東丸本家使用人 役


・CSチャンネル 日テレプラス

「 新しい怖い 」第1話「 仏像触りたい 」

脚本 : かが屋・ 加賀翔 / 監督 : アベラヒデノブ



2023年
•テレビ東京「晩酌の流儀2」(松本拓/二宮崇/佐藤リョウ 監督)
ツルマートの常連客 役
•NHK大河ドラマ「どうする家康」第13回(川上剛 監督)

老婆 役


2022年
•NHK総合土曜ドラマ「ひきこもり先生 シーズン2」(一色隆司/田中健二 監督) 

ホームレス支援員 役

•テレビ朝日「暴太郎戦隊ドンブラザーズ」#13 

群がる買い物客 役


2020年
•dTV「サムのこと」乃木坂46初主演ドラマ(森淳一監督)

近所の主婦 役


2019年
•WOWOW 連続ドラマW「神の手」(兼重淳監督) 

境玉美 役 


2018年 
•テレビ東京「しまじろうのわお!」(平林勇監督)#しらないアリ編 

しらないアリ 役

•WOWOW 連続ドラマW「イアリー」(森淳一監督)#6 

島崎 役

•BSジャパン/テレビ東京 連続ドラマ「噂の女」(飯塚健監督)#最終話 

主婦 役


2017年 
•福島中央TV「絶景探偵。2」#2 

野田たまき 役 


2013年
•NHK プレミアムドラマ「かすていら」#最終話 

主婦 役


1991年 
•TBS/テレパック「女相撲」(龍至政美監督)

玉の輿関 役

•TBS「先生のお気に入り」(加藤浩丈監督)#最終話 

 保母 役



【WEB】

2019年
•ネスレシアター「上田家の食卓」(平林勇監督) #3話

お母さん 役


2018年 
•bis創刊号 小説「汚れきった天国」(石原海監督) 

京子 役



【C M】

2021年 

全国銀行協会「キャッシュカード詐欺盗/電話編」

おばさんマペットの声 担当


2019年 

ANZ New Zealand TV-CM「Travel with ANZ」 

茶道・亭主 役


2018年 

グリコ「アーモンドピーク」

主婦 役


2015年 東京ガス「口ぐせ編」

眼科医 役


2002年 

 森永ラクトフェリン 

主婦 役


2000年 

 三井住友不動産「新築そっくりさん・東北地方」

主婦 役



【舞 台】

2024年
•山口ちはるプロデュース『読む演劇』(山口千晴演出)「磁石と句読点」

後藤望結 役


・ドラマリーディング

戯曲「7人のユダヤの子どもたち」

(作:キャリル•チャーチル / 演出:生田みゆき)


2022年
•カクシンハン プロデュース公演「シン•タイタス」
(木村龍之介演出)8人の女性 役

2019年
•cheese theater プロデュース公演「接点 vol.1」 (戸田彬弘演出) 

渡辺佐知子 役   


2010年 
•「女将の花道~笑売繁盛物語~」(寺崎秀臣演出) 

由美子 役 @東宝/博多座


2009年

•「十二夜」(さとうしょう演出) 

チェーダ 役 @新歌舞伎座


2008年 
•「元禄めおと合戦~光琳と多代~」(宮田慶子演出) 

長屋の主婦 役 @新歌舞伎座


2007年

•「売らいでか!」(山田孝行演出) 

山中夫人 役 @東宝/梅田芸術劇場

•「喜劇 極楽町一丁目」(山田孝行演出) 

川原アキ 役 @東宝/博多座


2006年 

•「夢芝居一座」(伏見悦男演出) 

春菊 役 @東宝

•「おもろい女」(本間忠良演出 ) 

つね子、浪速家夢千代 役 @東宝/博多座


2005年

•「ツキ子の月」(栗山民也演出) 

葡萄座劇団員 役 @東宝

•「新・乾いて候~そなたも同じ野の花か」(田中林輔演出) 

左京一座 座員役 @松竹

•「喜劇 売らいでか!~亭主売ります~」(山田孝行演出) 

山中夫人 @東宝/博多座


2004年

•「おもろい女」

つね子 役 @東宝

•「喝采~愛のボレロ~」(山田孝行演出) 

紀子 役 @東宝

 •「雪の花道」(中畑八郎演出) 

ラムネ売り 役 @三越劇場


 2003年

•「舞い降りた天使」(西川信廣演出 )

店員・ルミ 役 @東宝

•「春は爛漫」(栗山民也演出) 母親・シゲ 役 @東宝

2002年 

•「椿姫」(栗山昌良演出) 

クルチザンヌ 役 @松竹

•「鹿鳴館」(山田和也演出) 

夜会客 役 @ポイント東京


2001年 
•「長崎ぶらぶら節」(堀井康明演出) 

母親 役 @東宝

•「細雪」(水谷幹夫演出) 

女中・お光 役 @東宝 


2000年 

•「女の一生」(堀井康明演出) 

マグノリア女給 役 @東宝

•「鏡花幻想」(江守徹演出) 

芸者・菊丸 役 @東宝

•「唐人お吉」(石井ふく子演出) 

浜の子 役 @東宝/博多座

•「細雪」(水谷幹夫演出) 

女中・お光 役 @東宝 


1999年
•「みだれ髪」(木村光一演出)

歌会の人 役 @松竹

•「風の盆恋歌」(堀井康明演出)

おわら踊り @東宝/御園座

•「こんなもんやで人生は」(吉川一義演出) 

長屋の主婦 役 @関西松竹

•「近松心中物語~それは恋~」(蜷川幸雄演出) 

遊女 役 @ポイント東京


1998年

•「花のうさぎ屋」(北村文典演出) 

女郎・花霞 役 @東宝

•「吉原炎上」(鵜山仁演出) 

吉原内芸者 役 @松竹

•「雪の花見小路」(水谷幹夫演出)

お杉 役 @東宝


1997年
•「菊がさね」(山田孝行演出)

芸者 役 @東宝

•「大阪慕情 のれん一代」(中畑八郎演出)

行燈亭の客 役 @松竹/明治座


1996年
•「夜叉ヶ池」(堀井康明演出)

腰元 役 @東宝/御園座

•「松平健特別公演/暴れん坊将軍〜二人吉宗〜」(田中林輔演出)

祭り見物人 役 @明治座

•「花かんざし」(金子良次演出)

町人 役 @松竹


1995年
•「思ひ川」(木村光一演出)

女学生 役 @東宝


1994年
•「五木ひろし特別公演/花の十郎太」(吉本哲雄演出)

女郎 役 @新歌舞伎座

•「奇妙な果実」(木村光一演出)

クラランスの恋人 役 @地人会


 1992年
•「カルメン」(木村光一演出) 

ジプシー 役 @地人会


1990年 
•「奇妙な果実」(木村光一演出) 

クラランスの恋人 役 @地人会

•「大月みやこ特別公演/婦系図」(谷口森男演出)

白梅の精 役 @新宿コマ劇場


1989年
•「母をたずねて三千里」(藤村信一演出)

コルドバの女 役 @IMAGINE COMPANY